Flutter

【Flutter/Dart】リストとは?概念や使い方を徹底解説!

こんにちは、テルプロです!

「リスト(List)の使い方がわからない」とお悩みではないでしょうか?

テルプロ

本記事ではそんな悩みを解決していきます!

Flutter/Dartの基礎文法一覧

リストとは

  1. 複数の値を格納できる箱のこと
  2. 値にはそれぞれ番号がついている

リストを理解する上で押さえておくべきポイントは上記の2点です。

では、詳しく解説していきます!

基本的な使い方

複数の値を格納できる箱のこと

簡単解説

リストは、箱の中に名前をつけ、その中に複数の値を格納することができるものです。

変数や定数は単一の値しか入れることができませんが、リストは複数の値を入れることができます。

値にはそれぞれ番号がついている

簡単解説

リストとして格納された値は、最初の値から順番に0,1,2,3…というようにそれぞれ番号がついています。

格納した値を取り出す際は「箱の名前[番号]」で取り出すことができます。

例えば、Teruを取り出したい場合は、「myList[0];」というコードを書くことで取り出すことができます。

では、実際の使用例を用いて解説していきます!

使用例

List<データ型>  = [
  値,
  値,
  値,
  値,
];
// [myList]という名前がついた「List」に4つの値を格納している
void main() {
  List<String> myList = [
    'Teru',
    'Yuta',
    'Yumi',
    'Misako',
  ];
  // 0番目の値をプリントする
  print(myList[0]);
}

//出力結果 Teru

簡単解説

上記では、[myList]という名前がついたリストに4つの値を格納しています。

myList[0];とすることで、0番目の値である「Teru」を呼び出しています。

以上が、リストの基本的な使い方です。

まとめ

今回は【リスト】の概念や使い方を徹底解説しました。

解説の通りリストは、複数の値を格納したい際に用いるものとなります。Dartの文法をしっかりと押さえて、開発の幅を広げていきましょう!

▼以下では、私の実体験に基づいて「Flutterの効率的な勉強法」の具体的な手順を詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた!

参考文献
ABOUT ME
テルプロ
東京都在住のアプリエンジニア。大学では、ソフトウェア開発の研究に取り組む。長期のエンジニアインターンシップを経て、実務スキルを磨き、現在はフリーランスエンジニアとしても活動中。メインはモバイルアプリ開発。IT関連の記事監修も行い、技術の共有と普及に励んでいます。 監修実績(レバテックフリーランス
Flutter関連の書籍を出版しました!