WORK

【24卒向け】何をすべき?エンジニア就活のスケジュールを徹底解説

こんにちは、テルプロです!

本記事では『エンジニア就活のスケジュール』を徹底解説していきます。

エンジニアを目指すといっても、何から始めればいいかわからない。エンジニアになるには、どのような手順を踏めばいいの?

テルプロ

本記事ではそんな悩みを解決していきます!

本スケジュールは、今までの私の経験や現役エンジニアの声をもとに作成しました。

「正しい手順を踏んでエンジニアを目指して欲しい」という想いから、調査を重ねて作成した渾身のスケジュールとなっています。ぜひ参考にしてみてください!

本記事を読むことで
  1. 全くのゼロの状態からエンジニアを目指すための道筋がわかる
  2. 効率的にエンジニア就活するための1つの指標になる

Progateでプログラミングとは何かを知る

▼詳細はこちら

Progateの公式ページを見る

Progateとは

株式会社Progate(プロゲート)が開発・運営するプログラミング学習サービスです。Web版とアプリ版があり、初心者向けレッスンは完全無料、応用レッスンも月額980円(税別)と低価格に抑えられています。

2014 年にサービスが開始され、「初めてのプログラミングならProgate」と言われるほど、プログラミング学習の登竜門として普及しました。

100 以上の国で提供されており、ユーザー数は 250 万人以上(2022年3月現在)で、日本のプログラミング学習サイトの中では断トツのシェアを誇っています。

紙の本よりも直感的で、動画よりも学びやすい、「スライド学習」を採用しており、自分のペースで学習でき、復習しやすいところが強みです。

プログラミングを始めるならProgate !!!!

Progateはあくまでプログラミングの基礎を身につけるためのサービスです。6割方理解が進んだら実践に移っていきましょう。

Progateについて詳しく知りたい方は下記の記事をご参照ください。

Udemyで現場で通用するスキルを身につける

▼詳細はこちら

Udemyの公式ページを見る

Udemyとは

Udemyとは、主に動画学習サービスを提供している世界最大級のオンライン学習プラットフォームです。

オンラインコースの数は10万以上。世界で4000万人以上の人が学習に利用しています。一つ一つのコンテンツは業界のプロが作成しているのでどれも質が高いものばかりです。

言語は50以上に対応。英語のコンテンツも多くありますが、ほとんどの場合は翻訳をすることが出来ます。もちろん、日本語の講座も多く用意されています。

Udemyの講師は現役のプログラマー・エンジニアであり、教えるのも上手な人が多いです。イメージとしては、トライの映像授業のITバージョンといったところでしょうか。

UdemyはまさにProgateで学んだスキルを高められる実践の場」です。

Udemyの講座はセール時には90〜95%OFFになるので、購入の際はそのタイミングを狙いましょう!

Udemyについて詳しく知りたい方は下記の記事をご参照ください。

おすすめのUdemy講座をご紹介

Web系

モバイル系

その他

長期インターンに参加して実務経験を積む

Progate/Udemyで現場で通用するスキルを身につけたならば、次のステップとして長期インターンに参加しましょう。

インターンを挟まずに就職をすることもできますが、インターンで実務経験を積んでいると周りとの差を広げることができ、企業の選択肢がググッと広がります。

また、一度現場を経験してみて自分がエンジニアに向いているのかを確かめることもできるため、非常に貴重な経験になるはずです。

エンジニアインターンについて詳しく知りたい方は下記の記事をご参照ください。

それでは、エンジニアインターン探しにおすすめのアプリ3選をご紹介します!

エンジニアインターン探しにおすすめのアプリ3選

おすすめ①:Wantedly

特徴

  1. エンジニア職の求人数が圧倒的に多い
  2. 写真が多く掲載されており、企業のイメージがしやすい
  3. カジュアル面談も受け付けている
  4. 時給が書かれていない

おすすめのアプリ1つ目は、Wantedlyです。

私は今までインターン探しのためにほぼ全ての求人アプリを試してきましたが、Wantedlyはエンジニア職の求人数が他社に比べて圧倒的に多いです。

そのため、行きたい企業が見つからないということはほとんどないかと思います。

ひとまずアプリ選びに悩んだら、Wantedlyを試してみてください。

▼詳細はこちら

Wantedlyの公式ページを見る

おすすめ②:キャリアバイト

特徴

  1. 勤務条件・募集要項がしっかり記載されている
  2. 性格・価値観診断も行っている

おすすめのアプリ2つ目は、キャリアバイトです。

キャリアバイトは、性格・価値観診断から自分に合う仕事を探せるため、自分はどんな仕事に向いているのかなどを確かめることができます。

また、勤務条件や募集要項がしっかりと記載されているため、学生は安心してインターンに応募することができます。

▼詳細はこちら

キャリアバイト公式ページを見る

おすすめ③:Indeed

特徴

  1. 勤務条件・募集要項などの細かい情報が記載されている
  2. 写真がないため、企業のイメージがつきにくい
  3. アルバイトの募集も多く掲載されている

おすすめのアプリ3つ目は、Indeedです。

Indeedは、アルバイトやインターン、業務委託など様々な雇用形態の求人があります。

写真がないため、企業のイメージはつきにくいですが、応募するにあたって知りたい情報は細かく文書で記されているので、そこまで困ることはないと思います。

▼詳細はこちら

Indeed公式ページを見る

エージェントの力を利用してエンジニア就活する

長期インターンを経験したならば、いよいよ本番のエンジニア就活です。

エンジニア就活する際にエージェントは必須であると言えるでしょう。

エージェントとは求職者の相談を受けながら求人を紹介したり、内定承諾まであらゆる面でサポートしてくれる企業のことです。

求職者は無料で充実したサービスを受けることができます。

就活エージェントは、就活生を対象としたエージェントのことです。他にも転職エージェントやフリーランスエージェントなどがあります。

就活生の皆さんは、良い就活エージェントと巡り会えるかが就活の鍵を握ります。そこで本記事では、人気が高く選んでおけば間違いないエージェントをご紹介します。

まずは前提として、就活エージェントの選び方を解説します!

就活エージェントの選び方

  1. IT系就活をサポートしてくれる就活エージェントを選ぶ
  2. サービスが手厚い就活エージェントを選ぶ
  3. 自分に合った就活エージェントを選ぶ

就活エージェントの選び方は上記の通りです。

結論から述べると、就活エージェントを選ぶ上で最も重要なのは、相性の良いキャリアアドバイザーと出会えるかという点です。

就活エージェントとしての評価が良いという情報があったとしても、人間がサポートするので必ず相性というものが存在します。

そのため、就活エージェントは複数登録するようにしましょう。

複数の就活エージェントに登録し、比較することで、自分に合ったアドバイザーを見つけやすくなります。実際に面談をして、信頼できると感じたアドバイザーと一緒に就活を進めるようにしましょう。

就活エージェント選ぶ際は、実績やサービスが手厚いことを前提に、自分に合ったアドバイザーを慎重に選ぶことが大切です。

今回ご紹介する就活エージェントは全て、ITエンジニアに特化している、選んでおけば間違いない定番エージェントです。

それでは「ITエンジニアにおすすめの就活エージェント3選」をご紹介します!

ITエンジニアにおすすめの就活エージェント3選

おすすめ①:レバテックルーキー

1つ目の就活エージェントは、「レバテックルーキー」です。

レバテックルーキーとは、レバテック株式会社が運営している就活エージェントで、ITエンジニアのみに特化しています。

就活サポート内定率85%、ITエンジニア支持率No.1という実績を誇ります。

また、ES添削・面接対策・ポートフォリオ添削もしてもらえるので、学歴に自信が無くても優良IT企業に就職できる力が身に付きます。

また、在籍するITエンジニア専門アドバイザーがあなたのエンジニア就活を徹底的にサポートしてくれます。

実績を踏まると、こちらを選んでおけば間違い無いです。

▼レバテックルーキーの詳細はこちらから

レバテックルーキーはこちら

おすすめ②:IT求人ナビ

2つ目の就活エージェントは、「IT求人ナビ」です。

IT求人ナビとは、株式会社アクロビジョンが運営するIT系エンジニア、Webデザイナーに特化した新卒就活支援サービスです。

IT求人ナビではIT業界での支援が13年と長いため安定感のあるサポート優良企業の紹介をしてもらえます。

IT求人ナビにはIT業界専門のアドバイザーが多数在籍し、就活生は内定まで支援してもらえます。求職者のご経歴、業界の動向などを考慮し、過去の事例をふまえてアドバイスしてくれます。

また、豊富な案件数を誇るため、多数の求人案件から自分の力を存分に発揮できるものを選ぶことができます。

▼IT求人ナビの詳細はこちらから

ITエンジニアに特化した就職支援サイト【IT求人ナビ】

おすすめ③:エンジニア就活

3つ目の就活エージェントは、「エンジニア就活」です。

エンジニア就活とは、シンクトワイス株式会社が運営する、新卒エンジニア向けの総合就活サイトです。

エンジニア就活では、主に最近伸びているベンチャー企業の求人やインターンシップの情報をTOPページの新着求人に掲載しています。

そのため、成長思考の高いベンチャー企業や有料企業が見つかりやすいです。また、厳選されたIT企業の就活イベントに参加できるのも魅力的です。

職種は、プログラマー・システムエンジニア(SE)・ITコンサルタントなど、こちらもIT系の職種全般を取り扱っています。

▼エンジニア就活の詳細はこちらから

ITエンジニアに特化した就活ナビ【エンジニア就活】

まとめ

今回は「エンジニア就活のスケジュール」を徹底解説しました。

エンジニア就活に限らず、何らかの目的を果たすためには正しい努力正しい知識が必要だと私は思います。

私が今まで遠回りをしてきた分、これからエンジニア就活をする人には最短距離の道筋を通ってほしいという思いで記事を作成しました。

本記事が少しでも参考になっていれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた!

ABOUT ME
テルプロ
東京都在住のアプリエンジニア。大学では、ソフトウェア開発の研究に取り組む。長期のエンジニアインターンシップを経て、実務スキルを磨き、現在はフリーランスエンジニアとしても活動中。メインはモバイルアプリ開発。IT関連の記事監修も行い、技術の共有と普及に励んでいます。 監修実績(レバテックフリーランス
Flutter関連の書籍を出版しました!