TIPS

【初心者向け】エンジニアがブログを始めるメリット3選

こんにちは、テルプロです!

「エンジニアがブログを始めるメリットは?」とお悩みではないでしょうか?

テルプロ

本記事ではそんな悩みを解決していきます!

筆者は2021年9月に当ブログを開設しました。現在8ヶ月目ですが、月間表示回数は7万を超え、月3〜5万円の収益を上げているという状況になります。

これらの経験を踏まえ、解説していきます。

本記事を読むことで
  1. エンジニアがブログを始めるメリットがわかる
  2. 筆者が実体験を踏まえて解説するため信憑性がある

エンジニアがブログを始めるメリット3選

  1. 技術を発信することで、頭の中を整理できる
  2. ブログ自体が実績になり、信頼構築に繋がる
  3. 需要ある記事を書ければ、多くの人に感謝される

上記の3つがエンジニアがブログを始めるメリット3選になります。

では、それぞれ詳しく解説していきます!

技術を発信することで、頭の中を整理できる

1つ目として、技術を発信することで、頭の中を整理することができます。

エンジニアは学びの連続です。学んだ知識をインプットするだけでなく、アウトプットとして記事にまとめることで、技術が記憶に定着しやすくなります。

相手に伝えるにはどうすれば良いかを考えて記事を書くことになるため、教える立場となり、より記憶に定着しやすくなります。

また、記事にすれば、記憶に残るだけでなく記録にも残るため、日々の積み上げを実感することができます。

特に駆け出しの頃は、前に進んでいないように感じるため、記事として学んだことが残せれば自信へと繋がります。

ブログ自体が実績になり、信頼構築に繋がる

2つ目として、ブログ自体が実績になり、信頼構築に繋げることができます。

ブログは立派なポートフォリオです。ブログ運営をすることで、論理的思考能力、ライティングスキル、Webマーケティングスキルの3つを鍛えることができます。

そのため、ブログ自体が「スキルの証明」になるという訳です。

エンジニアブログの場合、記事の内容が技術的な分野になるため、上記の3つに加えて「技術」を証明することができます。

スキルの証明は実績となり、信頼構築に繋がります。

需要ある記事を書ければ、多くの人に感謝される

3つ目として、需要ある記事を書ければ、多くの人に感謝してもらえるようになります。

需要ある記事というのは、読者の悩みを解決できる記事です。

自分が中々理解できなかった技術を噛み砕いて、初学者にも理解できるように書ければそれは需要ある記事ということになります。

需要ある記事を書ければ、Twitterやお問い合わせフォームから感謝のツイートやメッセージをもらえることもよくあることです。

「人の役に立つ」というのは大きな喜びであり、心理的なメリットも大きくあります。

このような需要ある記事を書ければ、自然とビュー数も伸び、収益化へと繋げることができます。私は8ヶ月目にして月2〜3万円稼げるようになりました。

まとめ

今回は【エンジニアがブログを始めるメリット3選】をご紹介しました。

エンジニアになるのであれば、ブログを始めることを私はおすすめします。今回ご紹介したようなメリットの他にも多くのメリットがあるため、やって損はないです。

本記事が少しでも参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた!

ABOUT ME
テルプロ
東京都在住のアプリエンジニア。大学では、ソフトウェア開発の研究に取り組む。長期のエンジニアインターンシップを経て、実務スキルを磨き、現在はフリーランスエンジニアとしても活動中。メインはモバイルアプリ開発。IT関連の記事監修も行い、技術の共有と普及に励んでいます。 監修実績(レバテックフリーランス
\ 登録しておいて損なし!IT就活支援サービス /
1位:レバテックルーキー
レバテックルーキー」とは、新卒でITエンジニアを目指す学生の支援に特化した就職エージェントです。業界支持率NO.1の実績を誇っており、エージェント選びに悩む学生におすすめです。エンジニア業界を熟知したアドバイザーが担当します。面接対策だけでなく、学生の志向性やスキル、入社後のキャリアパスを考慮したアドバイスをしてくれる就職活動の強い味方となります。
おすすめ度
URLレバテックルーキーはこちら

 

2位:OfferBox
OfferBox」とは、企業が興味を持った学生にオファーする、新しい就活サイトです。学生は自分のプロフィールを登録しておくだけで、企業からオファーをもらえます。学生利用率No.1で就活生の3人に1人が利用しており、IT業界を志望する学生にもおすすめです。いわゆる一斉配信ができないため、企業はしっかりと学生のプロフィールを見て、オファーを送ってくるので安心です。
おすすめ度
URLオファー型就活アプリOfferBox

 

3位:GeekSalon
GeekSalon」とは、全国展開の大学生限定プログラミングスクールです。Web開発やアプリ開発など多様なコースを提供しています。お値段は他スクールの3分の1程度の料金で、大学生でも通いやすい値段設定です。専属メンターが全面的にサポートしてくれるため、未経験でも安心です。また、切磋琢磨できる同世代の仲間に出会えます。スクールを検討している大学生におすすめです。
おすすめ度
URL大学生限定コミュニティ「GeekSalon」